今日も今日とて

今日起きたこと、今日思ったことを徒然なるままに…。

『自動車業界のモラルは、どこへ?』

たまには、"クルマ屋さん"らしい記事を書きます。

f:id:badboys-no-5:20170930221310j:image

記事は、こちら。

 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000109-mai-bus_all

毎日新聞より

 

日産自動車のプレスリリースがコレ。

https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-478cd687bfbb56a5ee91fbd8e20068e7-170929-02-j?lang=ja-JP

日産自動車HPより

 

自動車は、工場でラインオフされる段階で、『完成検査』という最終検査を行う。

この検査を行うのが、『検査員』という認定された資格を持つ人間が行うのだが、『補助検査員』という"無資格者"が最終検査を行っていたのだ。

 

これは、正式な最終検査を行わず出荷された車、という扱いになり、再検査もしくは、出荷後の車は、リコールに該当する可能性がある。

 

現在、在庫している車6万台は、出荷停止に。

出荷されている車は、100万台とも言われ、これがリコールになると、大変なことになるだろう。

 

過去に

・三菱のリコール隠し

トヨタプリウス』の暴走騒ぎ

・ホンダ『フィット』の度重なるリコール

・タカダの欠陥エアバック問題

・三菱の燃費改ざん問題

 

全てにおいて、みなさんの記憶に残っているだろう。

 

これらのリコールは全て、自動車メーカー(タカダは、部品メーカー)が"やらかしたこと"で、全て尻拭いは、"現場"のメカニックや営業スタッフが行うのだ。

 

営業スタッフは、顧客に『お詫び行脚』を余儀なくされ、本来の販売活動等に、大きな支障を来す。

 

メカニックは、早期のリコール完了を指示され、残業や休日出勤を強いられることもある。

 

それより何より、一番の迷惑を被るのは『ユーザー』だ。

 

「自分の愛車に、不具合がある」

 

と、心配な気持ちを抱えながら、愛車に乗らなくてはいけない。

そして、整備の時間を割かなければならないのだ。

 

自分の車が、リコール対象外でも、工場が混み合って、車検や整備に、余計な時間が掛かることもある。

 

みんなが大変な思いをするのだ。

 

最近、リコールが増えている要因

・コストダウンのために、色んな車種で、共通の部品を使っている。

(これは、特にトヨタが多い)

 

・開発期間、納期の短縮により、製品の検査が疎かになっている(らしい)。

(これは、ホンダのフィットが該当する)

 

・コストダウンにより、製品自体の品質が落ちている。

 

こんなところだろうか。

 

正直、数万点の部品から形成されている自動車で、マイナートラブル的なリコールは、致し方ない部分もあるかもしれない。

 

しかし…。

 

最近のリコール問題は、『自動車業界の体質』を指摘されても仕方がないだろう。

余りにも"レベル"が低すぎる。

 

人の命を乗せ、使い方を誤れば、『凶器』にだってなり得る自動車を、あまりにも『ぞんざい』に扱ってやしないか?

 

声高に、『コンプライアンス』を謳いながら、実際には、『隠蔽体質』だったり『杜撰な管理』であったり…。

 

本当は、「昔から、こんな感じ」だったのだろう。

どこか"いい加減"で、どこか"アバウト"で、どこか"殿様商売的"なのだ。

 

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

 

なのか

 

「これ位は平気、これ位はバレない」

 

という部分が、見え隠れする。

 

昔のディーラーや、修理工場だって、そんなもんだった。

私が、墓場まで持って行かなければいけないことだって、正直に言えば『ある』のだ。

 

しかし、現場は今や、『お客様第一』を実践し、ユーザーに寄り添い、ユーザーの利益を一番に考えている(筈だ、多分…)。

少なくとも、私が関わって来た企業は、そうだった。

 

旧態依然なのは、自動車メーカーなのだ。

どんなにカッコイイこと言っても、新陳代謝は、行われていなかったのだ。

 

新しいクルマを創るのは結構なことだが、『商売』の原点に、メーカーは、立ち返って欲しい。

それで無くても、自動車業界は、分岐点にいるのだ。

メーカーが、末端の私たちの『仕事の邪魔』をしないで欲しい。

ユーザーの幸せを、常に考えて欲しい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

"ありがとうチャレンジ進捗状況!"

昨日の「ありがとう!」…3,500回!

合計の「ありがとう!」…22,000回!

 

さあ!25,000回まで、あと3,000回!