今日も今日とて

今日起きたこと、今日思ったことを徒然なるままに…。

『“弱肉強食”か”共栄共存”か』

厳しい業界事情

f:id:badboys-no-5:20171227155753j:plain

これは、整備工場を営む友人が、Facebookにアップした1枚の写真。

「これからどうなるんだろう?」

と、先行きを案じていた。

 

ここに書いてある内容を要約すると

「ポルシェの部品もボルボの部品も、来年からは、お前らには売らないからねぇ~!」

というもの^^;

 

BMWAudiも、そう遠くない将来、同じ様なことになるでしょう。

メルセデスは既に、部品の供給が難しくなっています。

 

実は、この問題は、今に始まったことでは無いんです・・・。

 

部品だけでは無く・・・

大抵の整備工場は、新車や中古車の販売もしています。

ただ、ディーラーでは無いので、販売権を持っていません。

そのため

ディーラー→整備工場→エンドユーザー

という流れで、お客様の下に、新車が届きます。

これが所謂

“業販”

と呼ばれる物です。

 

しかし、数年前から、輸入車メーカー全般で、整備工場等への“業販”をSTOPしました。

しかも、輸入車だけでなく、国産車も・・・。

 

レクサスは、立ち上げの時からでした。

最近は、トヨタも完全にSTOPしていませんが、その傾向が強いです。

 

「自動車は、買うのも直すのも、メーカー系ディーラーで!」

 

という、お客様の『囲い込み』なのです。

f:id:badboys-no-5:20171227163036j:plain

その反面で

 

我々、整備工場を『販売協力店』や『特約店』と呼んで、とても協力的なメーカーもあるんですよ。

 

日産、スズキ、ダイハツと言ったメーカーは、寧ろ、支援してくれています。

 

特に、スズキ自動車の鈴木修会長は、我々を浜松の本社に招き

 

「みなさんあってのスズキ自動車です!」

 

と、直々に声を掛けて下さるほどです。

(実際に、スズキ自動車の直販率と業販率は50:50なのだそうです(゜Д゜))

 

この差って、何なんですかねぇ~(笑)

f:id:badboys-no-5:20171227164021j:plain

今年3月にあった『特約店大会』の時の写真です。

左が鈴木修会長ですね^^

 

『囲い込み』という名の鎖国

まあ、メーカーやディーラーとしては、当然の施策ですね。

自分たちのお客様を、自分たちの手で守っていくわけですから。

私だって、ディーラー勤務時代は、そう思ってました。

「え?整備工場?関係無いっしょ!」

まさか、自分が整備工場に勤めるとは思わず、ブーメランになって、私の所に返ってきました(笑)

 

でも、立場が変わって、ようやく気付いたんです。

クルマに乗る人は、新車のお客様だけじゃありません。

中古車のユーザーもいれば、自分が海外から輸入した並行車のユーザーもいる。

ディーラーの“手”から、こぼれてしまうユーザーもいらっしゃるのです。

 

今、メーカーが、ディーラーがやっていることは、本当にお客様のためになっているんでしょうか?

本当にこれで良いのか?

f:id:badboys-no-5:20171227165913j:plain

 

自動車業界という広い“枠”で捉えたら

 

自動車業界に限ったことではありませんが、やはり“人手不足”なのは、間違いありません。

特に、メカニックの人手不足は、慢性的に続いています。

 

メカニックの仕事って、大変なんです。

リアルに“3K”ですから・・・(T_T)

いや、実際には、5Kか6Kかも^^;

 

これは、整備工場に限ったことでは無く、ディーラーも同じことです。

もう、“分捕り合戦”状態。

 

以前は、ディーラーと整備工場は“共栄共存”でした。

板金、塗装、数が多くて手が回らない時は、車検だって整備工場へ外注に出していました。

 

それがいつしか、メーカー主導で

「ディーラーの利益は、メーカーのインセンティブに頼らず、自分たちで稼いで下さい」

というお達しが出て

「全部、自分たちで稼ぐぞ!」

と、ディーラーの社長さんたちが舵を切ったことで

“外注切り”

が始まったのです。

 

その頃、私はディーラーで、上位の成績を上げていました。

でも、外注業者さんからのご紹介や、外注業者さん自体からも新車を購入していただくケースもありました。

そんな関係にあったにも関わらず

「お前らは、簡単に下請けを切るんだな(怒)」

と、きつーーーいことを言われたことがありました。

そりゃそーですよねぇ^^;

 

「会社が決めたことなので、申し訳在りません(o_ _)o」

 

としか、言えませんでした・・・_| ̄|○

 

でもね、こんな状況ですから、もう一度

 

一緒に、手を携えてがんばれないですかねぇ?

 

「仕事をくれっ!」ということじゃなく、お互い協力した方が、自動車業界のためになると思うのです。

お互いが協力することで、技術を高め合うことだって出来ると思うのです。

マニュアル一辺倒の“頭でっかち”メカニックでは無く、色んなクルマに触れることで、培ってきたノウハウが、整備工場にはあります。

 

縮小していくマーケットを“弱肉強食”状態にしても、あまり明るい未来は見えません。

一人勝ちしても、そこから先は、無いのですよ。

 

そういう舵取りが出来るのは、豊田章男社長しかいないと思うんだけどなぁ・・・。

f:id:badboys-no-5:20171227173010p:plain